包茎・亀頭増大術・長茎術の新宿形成外科ブログ

包茎治療はどこに相談をすれば良いの?

2021/04/17 包茎

 男性が抱える数多くある悩みの一つとして、自身のペニスに関することは避けても避けられないのではないでしょうか。
当院でも若い方から年配の方まで幅広い世代でペニスに関する悩みや相談をお受けしています。
そんなペニスに関する悩みで多いのは包茎に関することです。

 包茎治療に関することはどのような所で相談すれば良いのか。
包茎手術を行える医療機関(クリニック)には二種類あります。

1、保険診療を行っているクリニック(主に泌尿器科や形成外科)
2、包茎専門などの自由診療のクリニック


これらの医療機関にはそれぞれメリットやデメリットがあります。


◆保険診療を行っているクリニック(主に泌尿器科や形成外科)
メリット
 ・真性包茎の場合には保険診療が適用されるので自己負担額が減る。
 ・オプションによる追加料金の発生はほぼない。

デメリット
 ・術後の見た目に配慮のないケースが多いため、傷跡が目立つ場合やツートンカラーになるリスクが高い。
 ・症状の軽い包茎(いわゆる仮性包茎など)の場合は保険適用にならない。


◆包茎専門など自由診療のクリニック
メリット
 ・専門の医師が手術を行う為、その医院独自の方法などがある。
 ・術後の見た目に配慮してくれることが多い。

デメリット
 ・自由診療の為、自己負担額が増える。
 ・選択した医院によっては、オプション付加により、想定していた金額よりも高額になる場合があり得る。
 ・チェーン展開のクリニックでは、アルバイト医師の採用などにより、医師の技術レベルにムラがある事がある。
 
 包茎手術は一生に一度の事になると思われますので、手術を考えている方の参考になれば幸いです。
いずれの医療機関で治療を受ける場合でも、何よりも重要になのは信頼できる医院選びです。
まずはその医院や、病院のことを詳しく調べ、一度は問合せや、診察を受ける事をおすすめします。
もちろん当院でも包茎の治療、診察を行っております。
わからないことやお悩みごとがある場合にはまずはお気軽にお問合せ下さい。

記事監修:新宿形成外科院長 岡 和樹
https://www.s-keisei.jp/shinjukukeisei/index.html

関連リンク

Page Topへ